令和2年度岡山運輸支局長表彰 受賞のお知らせ | |
---|---|
登録日 | 2020.12.08 |
内容 |
令和2年11月2日「メルパルク岡山」に於いて、令和2年度岡山運輸支局長表彰表彰式が開催され、当組合より妹尾光仁氏、福光桂二氏が自動車関係功労者表彰を受賞されました。おめでとうございました。 |
令和2年度 高度化車体整備技能講習(電子制御装置編)を開催しました | |
---|---|
登録日 | 2020.12.08 |
内容 |
令和2年度 高度化車体整備技能講習(電子制御装置編)を開催しました。本講習の受講を以って、電子制御装置整備の整備主任者資格取得講習の実習免除となります。 日 時:令和2年12月6日(日)9:30〜16:00 場 所:樺闌鈑金 内 容:座学2H(1.故障原因探求 2.先進安全技術について 3.先進安全技術に対する整備作業 4.電気自動車等に対する整備作業時の注意点) 実習3H(エイミング作業等) 講 師:谷口講師、石部講師(座学)/岸講師(実習) 参加者:車体整備士等27名 ![]() |
電気自動車等の整備業務に係る特別教育を開催しました | |
---|---|
登録日 | 2020.11.20 |
内容 |
電気自動車等の整備業務に係る特別教育を開催しました。 日 時:令和2年11月14日(土)9:00〜17:00 11月15日(日)9:00〜17:00 場 所:岡山県自動車整備振興会 教育センター 講 師:石部氏 参加者:177名 ![]() |
見積りセミナーを開催しました | |
---|---|
登録日 | 2020.10.13 |
内容 |
見積りセミナーを開催しました。 日 時:令和2年10月3日(土)12:45〜16:45 場 所:テクノサポート岡山 講 師:鰍mIKKEN 参加者:17名 ![]() |
【ダウンロード】整備主任者資格取得講習「学科・試問」に係る申請書等 | |
---|---|
登録日 | 2020.08.11 |
内容 |
電子制御装置整備の整備主任者資格取得講習「学科・試問」に係る提出書類(受講申請書および受講票)となっておりますので、ダウンロードしてご使用ください。 → 関連ファイル:受講申請書、受講票 |
新規賛助会員加入です | |
---|---|
登録日 | 2020.07.29 |
内容 |
このたび、賛助会員へご加入いただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 中央電力樺国営業所 所長 岩井 麻人 〒732-0827 広島市南区稲荷町2-16 TEL082-207-3398 FAX082-207-3399 業種:電力小売業 |
第43回通常総会を開催しました | |
---|---|
登録日 | 2020.07.29 |
内容 |
令和2年5月25日「第43回通常総会」を、新型コロナウイルス感染拡大防止に鑑み規模を縮小し開催致しました。 任期満了に伴う役員改選により、理事長岡本五三氏が再任致しました。 理事長 岡本五三(再任) 副理事長 住田正美(再任) 副理事長 定光純一(再任) 副理事長 谷口 昇(再任) 専務理事 原 義二(再任) 決意新たに努力致して参りますので、ご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
新規賛助会員加入です | |
---|---|
登録日 | 2020.01.06 |
内容 |
このたび、賛助会員へご加入いただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 竃{荘興産 代表取締役 平井 新一 〒711-0934 倉敷市児島塩生2764-3 TEL086-475-0950 FAX086-475-0952 業種:ケミカル製品メーカー |
【国土交通省後援】第4回高度化車体整備技能講習(新素材編)を開催しました | |
---|---|
登録日 | 2019.11.25 |
内容 |
【国土交通省後援】第4回高度化車体整備技能講習(新素材編)を開催しました。 日 時:令和元年11月17日(日)9:30〜16:00 場 所:樺闌鈑金 内 容:1.超高張力鋼板の補修溶接技能の習得の前提条件 2.アルミニウム合金の補修技能の習得 ・アルミニウム合金の溶接 ・アルミニウム合金のパネル修正 ・安全対策 3.車体構造材料の高度化・マルチマテリアル化への対応 ・車体の軽量化 ・車体構造材料及び関連技術の開発 ・高度化された車体整備構造材料が補修に与える影響 講 師:近藤講師(座学)/天川講師、秦講師(実技) 参加者:車体整備士等34名 ![]() |
令和元年度岡山運輸支局長表彰 受賞のお知らせ | |
---|---|
登録日 | 2019.11.25 |
内容 |
令和元年11月1日「メルパルク岡山」に於いて、令和元年度岡山運輸支局長表彰表彰式が開催され、当組合より堀郁雄氏、小高敏道氏、佐藤大輔氏が自動車関係功労者表彰を受賞されました。おめでとうございました。 |
←BACK
NEXT→
|
PAGE : 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
中小企業人材確保推進事業